2021のまとめ
2020年に引き続きコロナに翻弄された2021年。なかなか思うようにいかないことがまだまだあるなか、私にとっては「挑戦」と「充実」の一年となりました。 ようやく実現できました!気仙沼星空観望会 東日本大震災をモチーフにし […]
Read More 2021のまとめ2020年に引き続きコロナに翻弄された2021年。なかなか思うようにいかないことがまだまだあるなか、私にとっては「挑戦」と「充実」の一年となりました。 ようやく実現できました!気仙沼星空観望会 東日本大震災をモチーフにし […]
Read More 2021のまとめこんにちは。ひびきちです。 今日は3月11日。あの日のことと、今思うことを残しておきたいと思います。 あの日は先輩たちの卒業式の前日で、在校生はその準備をしていた。準備が終わり体育館の真ん中に先生と生徒が集合し、やっと帰 […]
Read More 変わらぬ明日が来るだけ ただ10年経っただけしばらく更新しておりませんでした。 ひびきちです。 2020年は淡々と毎日が過ぎ本当に早い一年でした。 2020年は予定していたイベントや教室がほぼ中止、また延期を余儀なくされることが多く、人と会ったり体を動かして何かや […]
Read More 2020→2021プラネタリウム関係者各位 お世話になっております。ひびきちです。 新型コロナ感染症に伴う全国のプラネタリウム施設等の開館状況を調査してみました。 なお、調査はJPA(日本プラネタリウム協議会)に加盟している常設プラネタリ […]
Read More 全国プラネタリウム開館状況調査どうも、ひびきちです。 およそ1年ぶりの更新になります。 今回は2020年4月5日に発売された星ナビにて執筆させていただいた 「宇宙の仕事vol.2 プラネタリウム解説員編」 のあとがきを載せようと思います。 […]
Read More あとがき -執筆を通して知りたかったこと伝えたかったこと-通っていた大学を卒業し、色々なものが片付いたため久し振りに投稿します。 しばらく休み過ぎました。 桜もすっかり満開の季節に・・・。 さて、今回は私が大学の4年間で出来た人との繋がりについて書こうと思います。 本来は3月3 […]
Read More “宇宙”を通して繋がる人の“わ”今回のコスモガール達へ再会の旅。ラスト5人目は、 奈良女子大学 理学部 化学生物環境学科 生物科学コース 3回生 ななさちゃ~ん! なんだか、これがひとまず一区切りだと思うとなかなか感慨深いけど、ラストも精一杯記事を書か […]
Read More コスモガール達へ再会の旅! ななさちゃん編コスモガール達へ再会の旅!四人目は・・・ 京都大学 理学部 理学科 宇宙物理学系 4回生 とみー!!! を紹介していきます! Encount 彼女との出会いは岐阜にある*¹飛騨天文台の特別公開でのこと。 自分は何度か飛騨 […]
Read More コスモガール達へ再会の旅! とみー編コスモガール達と再会する旅!三人目は 愛媛大学 理学部 地球科学科 2回生 不思議ちゃんオーラ強めの なりかなちゃん を紹介していきます!! 今回、彼女の家に泊めてもらうことになっていたんですけど、私が泊まる日を一日間違 […]
Read More コスモガール達へ再会の旅! なりかなちゃん編さて、今回紹介する二人目のコスモガールは··· 愛媛大学 理学部 3回生の ここちゃん! をご紹介していきます!! 彼女は本当に頑張り屋さんで、時々心配しちゃうくらい責任感が強い子で、*¹宇宙就活の会計も務めているんです […]
Read More コスモガール達へ再会の旅! ここちゃん編